2015/04/25

鳥取と島根に行ってきました①

開催中のクレパス展を観に、
鳥取県日南町美術館に行ってまいりました。





美術館の外観、撮るの忘れちゃった。
(すごく素敵でした!隣接する役所もかっこいい巨大木造建築!)


サクラクレパス創始者の故・佐竹林蔵さんの出身地が、ここ日南町とのこと。



うちの子いた。



会場は一階と二階、計5室にわたりズラリとクレパス作品が並びます。

作品のコンセプトというより、技法を見ていただく展示ですね。


門倉は、
①クレパスを調合オイルでキャンバスに定着させる描き方
と、
②クレパスを揮発性オイルで紙に定着させる描き方

で制作しました。

油彩や木炭なら思い通りになる表現、例えばスピード感やストロークも、クレパス単独だともたつく感じになってしまい、オイルで滑らかにすることで、いつもの描き方に近い表現に仕上げた、という具合です。

個人的な反省ですが、
門倉の表現したいことはちょっと横に置いといて、もっとクレパスを実験して、画材そのものを活かす描き方やモチーフを選んでもよかったかな…と。







クレパスは、この銘柄のオイルと相性が良いらしいです。

学芸員の方は、クレパスを熟知されていて、丁寧に解説してくださいました。とてもトークが面白くて、楽しかったです…!
ありがとうございました!

クレパスは奥深い。。。

日南町美術館では、5月10日(日)まで開催中。
その後、大阪、埼玉、東京、と巡回予定です。



(じぶんの作品に悔しさを残しつつ、この後、出雲に向かいました)

つづく